MENU

オイシックスのミールキットで品数が足りない時に!プラスするおすすめおかず

オイシックスの ミールキット(Kit Oisix) は、20分で主菜と副菜が作れる便利なセット。忙しい日でも栄養バランスが整ったごはんが食べられると人気です。

ただ、実際に使ってみると
「もう一品ほしいな」
「汁物がないと物足りない」
と感じることもありますよね。

そこで今回は、オイシックスのミールキットにプラスするのにぴったりなおかず をご紹介します。


目次

オイシックスのミールキットで物足りないと感じる理由

  • 汁物がついていないことが多い
  • 家族の食欲に対してボリュームが足りない
  • 野菜や発酵食品をもう少し摂りたい

そんな時は、手軽に追加できるおかずをプラスしてみましょう。


和食メニューには「味噌汁」をプラス

オイシックスの和食ミールキットには、味噌汁 を加えるのがおすすめです。

  • 豆腐とわかめの味噌汁
  • 玉ねぎやじゃがいもの味噌汁
  • 季節野菜を入れた具だくさん味噌汁

冷蔵庫にある野菜を使えば、すぐに準備できて栄養も補えます。


洋食メニューには「コーンスープ」や「コンソメスープ」をプラス

パスタや洋風のおかずには、スープ を合わせると満足感がアップ。

  • コーンスープ(粉末やレトルトでOK)
  • コンソメスープ(野菜を加えて栄養プラス)
  • ミネストローネ(トマトベースで野菜たっぷり)

洋食にスープがあると、カフェのような献立になります。


手軽にもう一品!冷蔵庫から出すだけの副菜

オイシックスのミールキットに「ちょい足し」するなら、火を使わない小鉢系がおすすめ。

  • 納豆:発酵食品で腸活に◎
  • 冷奴:夏は特に人気の副菜
  • もずく・めかぶ:低カロリーで食物繊維が豊富

どれも準備いらずで、食卓がバランス良く仕上がります。


オイシックス惣菜シリーズをプラスするのも便利

オイシックスには、ミールキット以外にすぐ食べられる 惣菜シリーズ があります。常備しておくと「あと一品」に大活躍。

  • ひじき煮:鉄分や食物繊維がしっかり摂れる
  • きんぴらごぼう:食感も楽しめてご飯がすすむ
  • かぼちゃの煮物:やさしい甘さで食べ応えあり
  • ごぼうの胡麻マヨサラダ:食物繊維たっぷりで和洋どちらの献立にも合う
  • ポテトサラダ:定番副菜でボリュームもプラス

どれも和食・洋食どちらの献立にも合わせやすく、冷蔵庫にあると食卓の満足度が一気にアップします。


まとめ|オイシックスのミールキットは“プラス一品”で満足度アップ

オイシックスのミールキットはとても便利ですが、時には「物足りない」と感じることもあります。

  • 和食には 味噌汁
  • 洋食には スープ
  • 手軽な副菜には 納豆・冷奴・もずく・めかぶ
  • オイシックスの ひじき煮・きんぴらかぼちゃの煮物・ごぼうサラダ

を追加すれば、品数が増えて満足度も栄養バランスもアップ!

「今日はちょっと足りないな」と感じたら、ぜひプラス一品を取り入れてみてください。

はじめてなら、おためしセットがお得!

オイシックスには初回限定のおためしセットがあります。

オイシックスのおすすめ商品約15点セットとなっており、ミールキットのKit Oisix、旬の野菜や果物、湯煎調理のお惣菜などが入っています。

おためしセットは1世帯1回限りなので、入会前にまずはこちらから注文するのがお得です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食材宅配サービス利用歴9年。
ネットショッピング大好きな2児のママです。
手先の不器用さから、家事を楽にする便利グッズやサービスを数々試しており、その中から特に使いやすかったものを紹介しています。

コメント

コメントする

目次