MENU

オイシックス定期ボックスの仕組みと注文方法のコツ・注意点まとめ

オイシックスを利用している方の多くが活用している 「定期ボックス」
旬の野菜や人気のミールキット、便利な冷凍食品などを自動的に用意してくれるサービスです。毎週新しい商品との出会いがあり、忙しい方や買い物の手間を減らしたい方に大人気。

本記事では、 オイシックスの定期ボックスの仕組み・注文サイクル・選べるプランやオプション について詳しく解説し、注文時のコツや注意点もまとめました。


目次

定期ボックスとは?

オイシックスが毎週おすすめの商品をカスタマイズして提案してくれる、お買い物かごのこと。
旬の野菜や新商品、便利な時短食材などがセットされ、毎週木曜19時頃に用意されます。

  • 提案された商品はそのまま注文も可能
  • 締め切り日までに不要なものを削除・追加できる
  • 思いがけない「おまけ(0円商品)」が入ることも!

「提案されるけど自分で調整できる」点が、ただの定期便とは違う大きな魅力です。


ご注文~お届けサイクル

定期ボックスは次の流れで進みます。

  1. 木曜19時頃に自動でボックスが用意される
    • LINEやメールで通知が届く
  2. 締め切り日までに内容を調整
    • 不要な商品を削除、欲しい商品を追加
  3. 締め切り日を過ぎるとそのまま確定
    • 変更し忘れると提案された商品が届く

注文締切日はお届け曜日によって異なります。たとえば「土曜お届け」の場合、木曜午前10時が締め切りです。(お届け2日地域の場合)


選べる定期プラン(6種類)

利用者のライフスタイルに合わせて、6つの定期プランから選択可能。

  • Kit Oisixプラン:ミールキット「Kit Oisix」をはじめ、バラエティ豊かな商品を提案
  • Oisix CookBoxプラン:Oisix CookBox(3日分or 5日分のレシピと食材が届く、夜ごはん献立セットサービス)が中心
  • デリOisixプラン:冷蔵おかず「デリOisix」が中心。売り切れやすい商品の確保におすすめ
  • おいしいものセレクトプラン:旬の野菜やこだわり食材をセレクト
  • ベビー&キッズプラン:離乳食や幼児食、0~3歳未満の子供がいる家庭向け
  • ヘルスケアOisixプラン:健康や治療中の食事を意識した特別プラン

定期オプション(7種類)

プランに加えて、複数のオプションを追加できます。

  • サラダKitオプション(5%OFF)
  • ドリンクまとめ買いオプション(最大10%OFF)
  • ほほゑみグラノーラオプション(5%OFF)
  • Plant Oisix Kitオプション(5%OFF)
  • ディズニーシリーズオプション
  • お弁当オプション(冷凍手数料無料の特典あり)
  • 離乳食オプション(5%以上OFF)

オプションを付けておくと、人気商品が売り切れで買えない心配がなくなり、限定割引や特典が受けられます。


Myセットの活用でさらに便利

「毎回買う商品」をMyセットに登録しておくと、自動的にボックスに追加されます。
牛乳や卵、子どものお気に入り商品などを登録しておくと、買い忘れ防止&時短につながります。


定期ボックスのメリット

  • 商品数が多いオイシックスの中から、おすすめを自動で提案してくれる
  • 新しい商品との出会いがある
  • よく買う商品はMyセットで自動登録できる
  • 不要な週はキャンセル可能(キャンセル料なし)

定期ボックスの注意点

  • 締め切りまでに内容を変更しないと、初期設定のまま届く
  • 削除した商品は在庫状況によって戻せない場合がある
  • 0円商品だけを残すと送料がかかる
  • キャンセル設定を忘れると商品が届いてしまう

注文のコツ

  1. 締切日前に必ず内容を確認する
  2. Myセットを登録して買い忘れ防止
  3. 人気商品は在庫切れ前に追加しておく
  4. 不要な週は早めにキャンセル設定

まとめ

オイシックスの定期ボックスは、 「提案+カスタマイズ可能」な便利な定期便
旬の食材や人気のミールキットを自動的に用意してくれるので、買い物の手間を大幅に減らせます。

プランやオプションを上手に組み合わせれば、家族のライフスタイルに合った買い物ができ、しかもお得。
ただし、 締切日までの確認とキャンセル忘れには注意 が必要です。

忙しい毎日でも、美味しくて安心な食材を手軽に楽しみたい方に、オイシックスの定期ボックスはおすすめです。

初めての方は「おためしセット」から

オイシックスが気になる方は、まずは人気の食材やミールキットを詰め合わせた おためしセット を試してみるのがおすすめです。
旬の野菜や定番商品の美味しさを体験できるうえ、定期ボックスを始める前に自分に合うかどうかを確認できます。

\ 初回限定・特別価格で体験できます! /

.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食材宅配サービス利用歴9年。
ネットショッピング大好きな2児のママです。
手先の不器用さから、家事を楽にする便利グッズやサービスを数々試しており、その中から特に使いやすかったものを紹介しています。

コメント

コメントする

目次