忙しい朝に便利な「オーブントースターで目玉焼きが作れる調理プレート」をご紹介します。
フライパンなしで使えるので、時短&後片付けもラク。トーストと一緒に調理できるので、朝食づくりがぐっとスムーズになります。
目次
オーブントースターで簡単に目玉焼きができる!
使い方はとてもシンプル。
- プレートに油を薄く敷く
- 卵を割り入れる
- オーブントースターで約3~4分加熱
たったこれだけで、ちょうど良い半熟の目玉焼きが完成!
筆者が実際に試したところ、油を敷き忘れてもするんときれいに取れました。焦げ付きにくいのも嬉しいポイントです。






ハムエッグやウインナーエッグも一緒に作れる
卵と一緒に ハムやウインナー を入れておけば、簡単にハムエッグやウインナーエッグが完成。
さらにトーストも一緒にオーブントースターで焼けば、1度の調理で朝食が揃います。
「フライパンなし」でここまで手軽にできるのは魅力的ですね。
ちょうどいいサイズ感と実用性
- プレートの底内寸は直径9㎝
大人の場合は、焼き上がった目玉焼きをプレートごと耐熱皿や鍋敷きにのせて食卓に出せば、おしゃれな朝食に早変わりします。
ただし、調理後のプレートはとても熱くなるため、小さなお子さまがいるご家庭では扱いに注意が必要です。
後片付けが楽で朝の時短にぴったり
フライパンを使わないので、シンクがごちゃつかず後片付けがラク。
洗い物も最小限で済むため、忙しい朝の強い味方になります。
まとめ
「フライパンなしで目玉焼きが作れるオーブントースター用調理プレート」は、
- 朝食の時短調理
- 洗い物の削減
- おしゃれな食卓演出
といったメリットがたくさん。
忙しい朝の救世主として、一つ持っておくととても便利です。
1個から購入OK。2個セットは少しお得に!
角型タイプや大きいサイズが欲しい方はこちら↓
コメント