「仕事の合間にちょっと食べたい」
「子どもの習い事前に手軽に用意したい」
そんなときに活躍するのが、味の素クノールの「すうぷもっちー」です。
おもちが1つ入ったたまごスープで、電子レンジで約2分30秒あれば完成。小腹を満たしながら栄養面も気遣える、忙しい毎日にぴったりの新しいスープです。
目次
すうぷもっちーとは?
- おもち入りのたまごスープ
- 1袋に8食入りでストックにも便利
- 1食あたり 117kcal なのに食べ応え◎
- 火を使わず電子レンジだけで調理可能
パンやお菓子に頼りがちな間食の代わりとしても優秀です。
作り方|電子レンジで2分30秒
- 深めのお皿や大きめのマグカップに おもち1個と乾燥スープ1個 を入れる
- 水150ml を注ぎ、おもちが水につかっているか確認
- ラップはせず電子レンジ(500W)で約2分30秒
たったこれだけで、あつあつのおもち入りスープが完成します。
習い事ごはんにぴったり
- 塾やスポーツ前に手軽にエネルギー補給
- お菓子の代わりに栄養面で安心
- 小学生(目安:9歳以上)なら自分で作れるほど簡単
「お菓子やパンじゃ物足りない、でもがっつりご飯は重い」 そんな時間に重宝します。
テレワークのランチ・軽食にもおすすめ
大人にとっても「すうぷもっちー」は便利。
- 育休中のママや在宅ワークのランチ代わりに
→ ご飯をしっかり作る時間がない日でも、これならレンジで簡単。 - お昼ごはんにプラス一品
→ サラダやサラダチキンと合わせると栄養バランスも◎ - 小腹満たしに
→ 甘いお菓子より満足感があって罪悪感も少ない。
すうぷもっちーの魅力まとめ
- 電子レンジで火を使わず簡単
- おもち入りだから食べ応えがある
- 常温保存できてストックに便利
- 野菜やチーズを加えてアレンジも可能
まとめ
味の素クノール「すうぷもっちー」は、子どもの習い事ごはんにも、テレワークのランチや軽食にも役立つ新しい一杯。
「ちょっと食べたい」を満たしつつ、栄養や満足感も得られるので、忙しい家庭にぴったりです。
電子レンジで2分30秒で完成するから、常備しておけば家族みんなの食生活がもっと楽になりますよ。
「すうぷもっちー8食入り」
おもち2個入りのWバージョン「すうぷもっちーもちダブル6食入り」
コメント