【Oisix(オイシックス)】レンチンするだけで完成!本格アクアパッツァをためしてみた

忙しい日の夕食や、ちょっと特別な日の食卓にぴったりなOisix(オイシックス)の人気冷凍メニュー。
今回は「レンチンするだけで完成!アクアパッツァ」を実際に試してみました。
電子レンジで温めるだけで、本格的な魚料理が味わえるということで、期待大です。


目次

商品概要

  • 商品名:レンチンするだけで完成!アクアパッツァ(2切れ)
  • 価格:税込1,078円
  • 内容量:220g(1人前)
  • 賞味期限:到着日+57日保証
  • 栄養成分(100gあたり)
     エネルギー121kcal/たんぱく質13.5g/脂質6.3g/炭水化物8.5g/食塩相当量0.7g
  • 八大アレルゲン:小麦

主な原材料は、ノルウェー産の赤魚、アサリ、トマト、ピーマン、アンチョビソース、オリーブなど。
魚介のうまみと白ワインの香りが効いた、地中海風の上品な一皿です。

冷凍状態で届く
2025年10月到着商品で、賞味期限2026年9月でした。

作り方|レンチンで約10分!

調理はとても簡単。冷凍のまま袋に1cmほど切り込みを入れて、耐熱皿にのせ、電子レンジで加熱するだけ。

  • 500W:約11分
  • 600W:約10分

加熱中にスープがこぼれることがあるので、必ず深めの耐熱皿を使うのがおすすめ。
レンジ調理だけでここまでできるのは、さすがOisixです。

袋の端に少し切り込みを入れる
深めの耐熱皿に入れてレンジ加熱
加熱後の袋の中
お皿に移して完成

実際に食べてみた感想

加熱後に袋を開けると、アンチョビと白ワインの香りがふわっと立ちのぼります。
赤魚の身はふっくらとしていて、ほどよい弾力。アサリの旨みもスープに溶け込み、魚介の風味がしっかり感じられます。

公式サイトで「加熱により2周りほど小さくなります」との表記がありましたが、
冷凍の状態からは少し縮みますが、加熱後もちゃんとボリューム感があり、1人前として満足できる量でした。
少し特別な日のメインディッシュにぴったり。

また、2切れ入りなので、1人1切ずつに分ければ“あと1品のおかず”としても使えます。
少し豪華な「あと1品」として取り入れるのもおすすめです。

スープは魚介のだしが濃厚で、塩味はやさしめ。
オリーブやトマトの酸味がアクセントになっていて、ワインとの相性もよさそう。
残ったスープはパスタに絡めたり、バケットを浸したりすると、最後までおいしく楽しめます。


どんなシーンにおすすめ?

  • 自宅でちょっと贅沢なディナーを楽しみたいとき
  • 記念日やパーティーなどの特別な日に
  • 魚料理を食べたいけれど調理が面倒なとき
  • 家族でシェアして、あと1品のおかずにしたいとき

このアクアパッツァがあるだけで、テーブルが一気に華やかになります。
バケットやサラダを添えれば、手軽にレストランのような食卓に。


まとめ|レンチンで叶う本格アクアパッツァ!

Oisixの「レンチンするだけで完成!アクアパッツァ」は、
レンジだけで手軽に本格的な魚料理を楽しめる、時短×おいしさを両立した一品でした。

忙しい日だけでなく、「今日はちょっといいごはんにしたい」という日にぴったり。
冷凍庫に常備しておくと、特別な日にもすぐ対応できる一品です。


Oisixで気軽におためし!

Oisix(オイシックス)では、このアクアパッツァのほかにも、
時短で作れるミールキットや便利な冷蔵・冷凍デリがたくさんそろっています。

初めての方は、お得な「おためしセット」がおすすめ。
人気のKit Oisixや惣菜をバランスよく試せます。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

食材宅配サービス利用歴9年。
ネットショッピング大好きな2児のママです。
手先の不器用さから、家事を楽にする便利グッズやサービスを数々試しており、その中から特に使いやすかったものを紹介しています。

コメント

コメントする

目次