忙しい毎日の中で「栄養バランスのとれた手づくりごはんを食べたい」と思っても、買い物や調理の手間が負担になることはありませんか?
そんなときに便利なのが 「つくりおき.jp」。管理栄養士監修のレシピをもとにプロの料理人が調理した“冷蔵おかずの定期宅配サービス”です。
この記事では、つくりおき.jpのサービス内容、料金プラン、注文方法、解約手続きの流れまで詳しくご紹介します。
つくりおき.jpとは?
- 冷蔵おかずの定期便サービス
- レンジで温めて盛り付けるだけで食卓に並べられる
- 日持ち:冷蔵保存で4日以内(一部メニューを除き冷凍保存も可能)
- 1,000種類以上のレシピから週替わりでお届け
- 管理栄養士が監修、大人も子供も食べやすい薄味仕上げ
- 日本全国に配送(沖縄・離島など一部地域を除く)
「自分で作るには少し手間がかかる料理」が丁寧に手作りされており、夕食のメインとしてはもちろん、朝食やお弁当のおかずにも活用できます。
プランと料金
つくりおき.jpでは、世帯人数やライフスタイルに合わせて選べる2つのプランがあります。
プラン | 内容 | 料金(税込・送料込) | おすすめ世帯 |
---|---|---|---|
週3食プラン | 4人前×3食分(主菜3品+副菜5品) | 9,990円/週 | 2~4人世帯 |
週5食プラン | 4人前×5食分(主菜5品+副菜6品) | 15,960円/週 | 4人以上の世帯 |
✅ 配送は毎週/クール便でお届け
✅ 注文は LINEからのみ
メニュー例(2025年10月6日週)
週3食プラン(主菜+副菜)
- 主菜:大葉入り鶏つくね/タコミート/チキン南蛮(ソースは冷凍不可)
- 副菜:白和え/さつま揚げと糸こんにゃくの炒め物(冷凍不可)/和風みそラタトゥイユ/ごぼうとひき肉の韓国風炒め/エビと野菜のアヒージョ風
週5食プラン(主菜+副菜)
- 主菜:大葉入り鶏つくね/タコミート/チキン南蛮(ソースは冷凍不可)/照り焼きチキン/家常豆腐
- 副菜:白和え/さつま揚げと糸こんにゃくの炒め物(冷凍不可)/和風みそラタトゥイユ/ごぼうとひき肉の韓国風炒め(倍量)/エビと野菜のアヒージョ風(倍量)/豚バラと野菜のカレー炒め
注文・受け取りの流れ
- LINEで「つくりおき.jp」を友だち登録
- LINE上でプラン・支払い方法・配達時間帯を入力
- 注文完了 → クール便でお届け
※東京都23区の一部では専用配達業者(今後ヤマト運輸へ順次切替予定)、その他地域はヤマト運輸のクール便を利用。
※クール便のため直接受け取りが必要です。
解約・キャンセル方法
つくりおき.jpは いつでも解約可能。ただし、注文締切日があるので注意が必要です。
- 解約期限:お届け週の前週水曜日23:59まで
- 初回のみ注文OK → 2回目以降はいつでも解約可能
解約手順(LINEで完結)
- つくりおき.jpのLINEで「5」と入力
- 自動返信が届いたら「退会希望」と入力(※必ずこの文言のみ)
- 案内に沿ってURLから手続き
⚠️「退会希望します」「解約希望」など誤入力すると処理されませんので要注意。
※休会制度はなく、利用しない週はその都度キャンセルが必要です。
※LINEの「注文内容の変更」より、最大4週間先まで「お休み週登録」が可能です。
つくりおき.jpのおすすめポイント
- 管理栄養士監修で栄養バランス◎
- 冷蔵だから出来立てのおいしさ
- 子供も食べやすい味付け
- LINEだけで注文から解約まで完結
- 初回だけのお試し利用も可能
まとめ
「毎日の献立を考えるのが大変」「子供と一緒に栄養バランスの良い食事をしたい」――そんな方にぴったりなのが、冷蔵おかずの定期便 つくりおき.jp。
プロが手作りしたおかずをそのまま食卓に出せるので、家事の負担を減らしつつ、家族全員で安心して食べられるのが魅力です。
\ 初回だけのお試し利用もOK! /
まずはLINEで友だち登録してチェックしてみてはいかがでしょうか?
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] […]
[…] つくりおき.jp、シェフの無添つくりおき、FitDish […]
[…] […]